徒然花

50代のおひとり様 日々の備忘録です 早期退職を夢見てましたが、ユルユルと働くのが自分には合っている事が分かりました

2025年04月

先日、近くのスーパーで球根を見て、
あら、素敵、と思ったものの、季節柄、すでに芽が出てました
迷って、買わずいたけど、やっぱり気になり、昨日買いに行ったら
既に有りませんでした。

誰かに買ってもらえたかな?
それとも、商品価値が下がった、として廃棄?
チョット気になりますね

で、昨日買ったのはこちら

IMG_1751
やっぱり、芽が出てますけど、この陽気ですもの
でも、球根には栄養がたっぷり蓄えられてるとはいえ
水分もなく発芽って、凄いですね

ふーん、毎年咲いてくれるんだ
病気にならないように気をつけ無いと。
って、どう気をつけるか、分からないけど

去年、春から夏にかけて、薔薇が綺麗に咲いた、と思ったら
うどん粉病になって、枯れてしまいました
十年以上、楽しませてくれたけど
やっぱ、薔薇は特別…
今から新苗の季節、何色の薔薇を買おうかな。

ポッチと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

昨日もスカイツリーのでお膝元で働く
で、帰りにかっぱ橋道具街に行きました
ここは浅草の隣町
職場から歩いて行きます

IMG_1743
右上の写真は金色のアサヒビール本社と有名なオブジェ
う◯こに見えるオブジェは“聖火台の炎“を現してるとか
浅草雷門は、相変わらずの人混みです
お詣りする気にはなりませんね
で、10分位歩いてかっぱ橋に
右下の写真のビル上のコックさんがシンボルです


IMG_1744
ここも、人混みです
海外の人の方が多い気がします
刃物屋さんが人気のようです

食器・調理器具だけで無く
暖簾屋さん・提灯屋さんなども有り、見てて飽きません

今回、炒めるための軽い鉄のフライパンを求めて来ましたが
コレは、と言うのは見つからず
焼く専用の鋳物の鉄フライパンは沢山あるんですけどね
炒め用だと、中華鍋が多い
探せばあると思いますが、人混みがね

で、結局買ったのはこちら

IMG_1742
普通のフッ素加工を買ってしまいました
やっぱり、お手入れが楽ですもの。
うーん、わざわざ、かっぱ橋に行った意味が無いなぁ
陶器のお店で素敵な急須があったけど、お値段も素敵すぎて手が出ません
で、ふと目についた梟の置物
つぶらな瞳で連れて帰って、と訴えて来ます
仕方ないです
一緒に帰りましょう

今日から、連休ですね
大掃除して、窓もピカピカになる筈です

ポッチと応援お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

根津神社はこの時期、つつじ祭が催されます
去年は、すごく早朝かつ、時期も遅めだったので
ゆっくり見る事が出来ました

昨日は12時前に到着
神社に入る前から人混みです
ま、仕方ないです、日曜の良い天気ですもん

でも、拝殿の前にも長蛇の列
つつじ苑の入り口、千本鳥居の入り口には
列がトグロを巻いてます

IMG_1741c
お詣りも諦めた根性なしです
せめてもと、“おやき”を買います
茄子味噌味、とても美味しかったですよ
たこ焼きも食べたいけど、食べる所がね…
でも、生ビールは飲みました♪

東京の人混み、侮ってました
やっぱ、早朝行動を心がけないとね。

ポッチと応援お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

昨日もヨガのマンツーマンレッスン
チャトランガを教えてもらいます

IMG_1738
以前、書いたけど、私は人生ずっと腕立て伏せが出来ず、練習してたのね
で、出来るようになって喜んでたんだけど
それで終わって投げ出してしまい、今また出来なくなりました
まずは、膝をついて練習です
腹筋が抜けてるetc、注意を受けます
膝をついても、休み休みで数回しかしてない、と言うか出来ない

まあ、また練習しましょう
で、夜には筋肉痛です
それも腕では無くて、背中の両脇ですよ
この辺の筋肉なんて人生で初めて使いましたよ

うーん、正しく体を使うってこう言う事なのね
でもですよ、その日のうちに筋肉痛って、
私もまだ若いのか?
まぁ、そう思っときましょう

ポッチと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村




運動が苦手で体が硬い私
ヨガでなんとか柔軟性をアップしたい
で、体幹も強くしたい
で、一番出来るようになりたいのは、安楽座です

IMG_1732
ヨガの基本姿勢ですね
出来る人には、この悩みが分からないと思います
二年前は膝が60度くらい上がってました
そうするとね、足の甲の一点しか床に付かないので
そこに、全体重がかかり、甲がとても痛かったものです

今は、だいぶん、膝も降りて来ましたが、
まだまだ浮いてます
内転筋が硬くて、広がらない感じ
まぁ、お尻とかも硬いけれども…

昨日のヨガ教室で、この悩みを言うと、
内転筋ストレッチを教えてもらいました
今日から、頑張ってやりますよ♪
ストレッチって、30秒以上しないといけないらしい
自宅で、30秒って、すご〜く長いです
でも、自分の為にだもの、努力しなければ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

このページのトップヘ