火曜日の在宅往診の時、商店街を通ります
昔ながらの八百屋さんが、店先に沢山、野菜を並べてます
ついね、キャベツとピーマンの値段をチェックしてしまいます
先月程では無いけど、まだまだ高いですね〜
いつか、中玉キャベツが600円越えで売られてた時は
思わず、写真を撮ろうか、と思いましたよ
すっかり、スマホに毒されてます
なので、値引き品を必ずチェックするようになりました。
先日買ったのはこちら

値引きされて、白菜1/4玉で120円
豚肉は241円/100g ですよ
高いですね〜 でも、買わざる得ないですもん
で、白菜と豚肉をミルフィーユ状に重ねて
厚揚げ・人参・キノコ で炊きました
味付けは、白湯スープの素・砂糖・白だし です
昔ながらの八百屋さんが、店先に沢山、野菜を並べてます
ついね、キャベツとピーマンの値段をチェックしてしまいます
先月程では無いけど、まだまだ高いですね〜
いつか、中玉キャベツが600円越えで売られてた時は
思わず、写真を撮ろうか、と思いましたよ
すっかり、スマホに毒されてます
なので、値引き品を必ずチェックするようになりました。
先日買ったのはこちら

値引きされて、白菜1/4玉で120円
豚肉は241円/100g ですよ
高いですね〜 でも、買わざる得ないですもん
で、白菜と豚肉をミルフィーユ状に重ねて
厚揚げ・人参・キノコ で炊きました
味付けは、白湯スープの素・砂糖・白だし です
まあまあ、良い感じで出来たけど、ちゃんとお鍋で作れば良かったなぁ
でも、後片付けが楽で、ついテフロンを使ってしまいます
よくね、高い食器をしまいこまず、普段使いしましょう
って言われますよね。
私も、時に数少ない高い食器を使うけど
やっぱり、気楽に洗える食器に戻ってしまうのよね〜
仕事して、疲れて帰ってきて、気を使う食器を使えるか!
と心の中で言い訳してます

にほんブログ村
でも、後片付けが楽で、ついテフロンを使ってしまいます
よくね、高い食器をしまいこまず、普段使いしましょう
って言われますよね。
私も、時に数少ない高い食器を使うけど
やっぱり、気楽に洗える食器に戻ってしまうのよね〜
仕事して、疲れて帰ってきて、気を使う食器を使えるか!
と心の中で言い訳してます

にほんブログ村