徒然花

50代のおひとり様 日々の備忘録です 早期退職を夢見てましたが、ユルユルと働くのが自分には合っている事が分かりました

2024年11月

昨日は、パートの仕事の始まり時間が遅い日
9時半頃に自宅近くで集合なのです

6時前に起きて、コーヒー飲んで、軽くストレッチ
朝ご飯食べて、軽く掃除
でもトイレ掃除は念入りにする
20数年住んでると、トイレ掃除を怠ると
何となく、匂いが籠る気がしますヨ
つい最近までは、朝出かける前に塩素漂白剤を流すだけで良かったのに

掃除後も、まだ時間あるので近所の公園に行く
IMG_1569
緑の芝生公園の奥に運動場があります
一周 800メートル位の小さな運動場です
で、まずスタスタと(脳内イメージ)ウオーキングを一周して
走ります、ア、軽いジョギングです
5周して力尽き、3周ウオーキング
で一周ジョギングして終わりです

セミプロの人からしたら、走ってるのうちに入らないでしょう
でも、私、コレがジョギングデビューだし
この後、働くしね
言い訳はいくらでも出てきますヨ
でも、十分に心拍数は上がりましたヨ

良いの、私、大会とかに出るつもり無いし
少しでも、身体を使おうと思っているだけだもの。

昨日はご褒美に、ワインをハーフボトル呑みました
でも、ご褒美は少々早かったかな❓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

IMG_1568


昨日もスカイツリーにご挨拶してパートで働く
ここも昨日から紙カルテからパソコン入力に変更
本部から、指導者が職場に同行

33歳の男性
188センチと高身長で、
ハーフかクオーターかと見紛う彫りの深いハンサムさん

老人ホームの女性入居者さん、たちまち反応してます
なんか、皆さんキャピキャピです
いつもより会話が弾みます
なんか、ロビー全体活気付いてます

そうだよね、ハンサム良いよね。
毎日見ると見飽きるけど
月に何回か、ハンサムさん・美女さんが来てくれるって
システムを作れないかしら
めちゃくちゃ需要あると思うの

皆さん、お金持ちが多い
何故分かるって、それは医療保険の負担が二割とか三割だから
そんな皆様の日常に彩りを加えるビジネスです
人を幸せにして、なんか儲かりそう…
でも、一歩間違うと、財産詐欺とかに発展しそうだから
ここは自粛しときましょう。

昨日のお昼もベトナム料理

IMG_1765
バインミー、物凄く大きい
コレはカロリー高そう
ま、完食しましたけどね

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村 

昨日はヨガを休み、早めにステンドグラス教室へ行く
なんか、思ったより大変で、少々ウンザリです
一個、一個のパーツが小さすぎて、正確に削れない

IMG_1762
左上の黒いのは麒麟の目
これを作るのに一時間以上かかりましたヨ
後ろ脚もなんで、茶色にしたのかしら
気に入らないから、次回外して作り直す予定です


IMG_1761
出されたオヤツは、かぼちゃのクッキーシュー
コレ、初めて見たよ
先生は70越えの男の先生ですが、良く見つけてくるなぁ

真ん中下にある、ハッカ飴が渋いですね
昨日も六時間以上、教室に居て、肩が凝りましたヨ

帰りも一駅歩く

IMG_1764
途中の東京タワー
毎度のことながら、なぜか見るとテンション上がります
地方出身の悲しい性ですね

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

先日、お昼休みにショッピングモールを歩いてたら
障害者さん達の手作り品を売っているお店が期間限定で出店してました
東京都が関わっているお店なので、
安心ですね♪
IMG_1565

展示販売されてる品々もオシャレです
普通の雑貨屋さんみたいなレベルです
良くある、手作りポーチとかテーブルコースターで無く
キチンとプロがデザインしたとしか思えない作品が沢山
”一般市場で通用する自主製品作りを目標“
充分目標達成されてます
錦糸町マルイにお店もあるのか
今度、月曜日に覗いてみよう

で、私が買ったのはこちら

IMG_1564
犬のペンケース、バッグに付けて見ました
あら、素敵
コーチのチャームに引け劣りません
でお値段、十分の一です。
良い買い物、しましたヨ


昨日は、仕事が休みなので、近所のレストランに

IMG_1566
1300円のパスタランチ
ブッラクオリーブとベーコンのラグーです
サラダもトマト・蕪・胡瓜・ハーブ・自家製クルトン他 色々入ってます
コーヒーも美味しい

ここ、近所でワインの品揃えも良く、お味も美味しい
地元のプチ有名店です
でもね、ご夫婦でされていて、少々手が回らないみたいです
夜とかね、途中でぽっかり待たされてしまうのよ
ま、でも美味しいから人気ですけども

昨日のランチタイムは、ご近所マダムのみでした
1組、ワインを傾けつつ談笑してましたが
他は、お一人マダムで、注文したら
おもむろに、図書館で借りた本を読む方が二人
ウーン地域密着してますね

今度、時間を外して夜、一人で来てみようかな

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

昨日もパートで働く
木曜日はいつもタイ料理ですが、昨日は新規開拓しようと
駅の反対方向へ向かう

一軒目のオステリオスで断られました
食べログではカウンター席も有り、
少々寂れた商店街に有るので、大丈夫かと思い
11:30過ぎの時間にドアを開け、一人なんだけど、というと
本日、貸切です、と体よく断られたヨ

IMG_1709
1900円のランチ、断られ悲しい
まあ、着てたのはフリースだけど、今の季節普通だよね

で斜向かいの蕎麦屋に入る

IMG_1560
四人掛けテーブルが三席と大きなテーブル
お一人様は大きなテーブルです
黒板に書いてる、“磯ちらし”をうどんで注文
ぶっかけうどんに海苔・カイワレ・揚げ玉・大根おろし が乗っかってるだけ
磯って海苔のこと?海苔だけ?
騙された気分です
うどんもゴムのように固いヨ

他のお客さんを観察すると、
ほぼ全員、日替わり定食を蕎麦で頼んでます
でもね、黒板におすすめって書いてあったのよ。
これで1100円は高いよ
勝負に負けましたヨ

でも、腐らず午後も働き、二駅分歩いて帰る
途中、神社にお参り

IMG_1562
真面目に働いたご褒美に、大吉を頂きました

さらにご褒美にチーズカレーパンを食べましたヨン

IMG_1734
いいの、分かってるの。
ダイエットしないと、冬服着れないって。

でも、私は、過去を振り返らない女なの。
今日、この霜月から本気出すのよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

このページのトップヘ