徒然花

50代のおひとり様 日々の備忘録です 早期退職を夢見てましたが、ユルユルと働くのが自分には合っている事が分かりました

2022年12月

昨日はリンゴのコンポートを作りました
 
32554A90-53A6-47EC-8C89-B630C69810B8
 
きび砂糖を使ったので色は微妙ですが
味はなかなか良し

と言うかコンポートって失敗の仕様が無いですよね
リンゴをくし切りにして
砂糖 レモン汁 水 有れば白ワインを入れて
コトコト煮るだけ
 
愛犬ウナも気に入ってくれたようで
三切れ ペロリと食べてくれました
食が細いので沢山食べてくれると嬉しい

うーん お正月 友人が来る予定あるから
グラニュー糖で作ろうかしら
ちょっとクリーム添えても良いかも

最近はホイップクリームも
チューブに入って売ってるしね

奮発して葡萄のコンポートも作ろうかな

ア、なんだかほんの少しだけ
お正月休みが楽しみになってきましたよ

昨日はホットカーペットで寝て
今日はちょっと疲れ気味
仕事も今日で終わり

明日は窓と照明器具の掃除予定
お風呂入ってストレッチして
今日は早めに寝よう


ポッチと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村 

身体がギシギシ
辛い

日曜日のパワーヨガの疲れが

昨日は ワインを呑んで寝落ち
かろうじて洗顔だけして
電気絨毯の上で寝てしまった


でもね髪や肌はお風呂無しの方が調子良い
お風呂でも汗をかく所だけしか洗わないけど
やっぱり体の油分が過剰に洗い流されてるのかな

お若い頃と異なりお風呂を入らない時の
不快感がほぼ無い

歳を取るって…

明日は仕事仕舞い
笑顔で頑張りますヨ 

ポッチと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村 

おばさんにクリスマスは関係ない
いつもどうりに
パワーヨガ
ストレッチ教室

今年最後という事でパワーヨガ教室は
太陽礼拝  Aバージョン Bバージョンを延々繰り返す

本来は年越しに除夜の鐘を聞きながら
108回するらしい

先週 告知があったので
Bバージョン をYouTubeで予習

Bバージョンは中級者向けらしい

そもそも私 初心者Aバージョンを
更に簡略化したのを練習しているのに 

デモ 私は頑張りました
難しいポーズは飛ばして
とにかく60分間 休憩無しで
太陽礼拝連続36回に
食らいつきました

やり切った感が溢れ出そうです

午後はステンドグラス教室
オヤツを頂き

E8FAC525-29A2-489D-9D3D-1E907C302EB3


五面体ランプの二面めが
何とか出来ました

AE1070AC-9632-43AF-837E-F63E9E041C83

9919EC2C-5335-4157-B1CD-E3F5B25F0585


今年のお稽古は後ひとつ
頑張ろう

ポッチと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村 

F7935034-115E-4D69-87C6-131B8D39487D



年末の第九はコバケンの日本フィルハーモニー交響楽団
と決めてます

今年は横浜みなとみらいホール

まずニューオオタニでランチ
A23FEBB4-5008-49A9-B942-77E5EB9EA6DC

0E81AFDC-6480-4240-8349-E8EE9C6D8B77

レストランからの眺め
9CF9D468-1096-4918-93EB-CB0670DCBDDA



81C9D4DB-0CA1-4819-82CC-73D8B0A5E660
サンタさんが大勢でカヌーで

食後にうごく歩道に乗り
16AA420F-F999-4AFF-BB14-64608E113FE3


横浜ランドマークタワーを抜け
 クイーンズスクエア


12E5EA5A-369F-4D9B-833A-3989DC3A90B1 

0CF46DEB-BCAE-4A68-98BC-8EB2A9FB7376

マーケットでお買い物
762300D5-C01A-4C25-AD2D-FA2311864786

EE355A0E-801A-4E2C-9455-0AB6A50FD0B9


ペルーで作られた帽子とマフラーを購入して

いざ第九へ

A040ECEC-936B-4034-B548-7D4F14459D4F
 
クリスマスなのでまずパイプオルガン
そして第九です

第二楽章がお気に入り
2ndヴィオリンから始まり
弦楽器が入って大きな交響曲

そして第四楽章
声楽のパート
今年もバリトンの青戸知さんの素晴らしい声で始まり
テノール錦織健さん
アルト山下牧子さん
ソプラノ小川栞奈さん

合唱団の皆さんも良かった

でもいつも思うけど
大勢の合唱団よりも
プロの一人の声の方が
ホールを満たすのですよね

そして今回 アンコールの時
撮影可能になりました

6C30741D-57E2-4039-9A20-09D0874D6DD7


最後はいつも道理に コバケンさんがマイクを持って挨拶
コバケンさん 必ずスポンサー名を上げ感謝を述べます
“私達が安定した生活を送れるのはスポンサーのおかげ”とハッキリ言います

そういえばコロナの最初の年
コンサート時の寄付のお願い
日本フィルが一番熱心でした

終了後は陽が翳り初めてました



この後自宅近所のレストラン
2DE407D0-3279-4F4D-8C29-83A6B8E54667

 ペロッと食べてから ア生牡蠣の写真忘れた

C4E719F6-1FCC-4075-8118-61DB0EECF3FF
 
アボカドと海鮮のサラダ



CC55B2EE-030B-4149-8BCC-9805C3D17C1B

白子と芹のペペロンチーノ

A8F9CBE7-3BC3-44BE-837B-03A02EAA4011

鹿肉のステーキ 


50D522C4-7658-4C2B-B0DC-8FDC8F1AB5D1

 プリンと温かいチョコレートケーキ

B50C7AF0-643E-44E5-B738-5F3BF2B4F75F
 締めのサンタクロース

贅沢な一日でした
クリスマスイブですもの


ポッチと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村 

今日も働きましたヨ
経営 点数にはなりませんが
本当に大切な事を
利用者様に伝える
そんな事も堂々としてます

20年間ブッチギリで経営的にも
高い点数を出して来ました
デモ 
年度末の稼ぎ高の総括ひょうで
私だけ事実とは異なる数値が

他人は変えれません
自分がなんとかしなければネ

来年末で退職と決めたら
怖いもの無しです

日経表はともかく
年度決算表はなんとでもなる事を知ってます

本当に気が楽になりました

そういえばパワハラ発言を
記録してます と言っただけで
翌日からパワハラが減りました

皆様 記録は大事ですネ

ポッチと応援お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村



 

このページのトップヘ